九州の特急は個性的なのがいっぱい!

「子供服Little☆Stars」Sn’t KIDS担当のshangです。
西九州新幹線「かもめ」2022.9.23にデビューしましたね。
一番列車の切符が発売開始から10秒で完売したとニュースで話題になっていました。
何かと話題の九州ですが、とても個性的な特急列車が、いろいろあります。
ここで、ちょっと紹介してみます。

885系
西九州新幹線が開通したことでリレーかもめに、かささぎ、みどり等(運行区間で名前がかわる)で運行されている。青いソニックに対して、白いソニックと呼ばれている。
制御振り子式車両(曲線通貨時に車体を傾斜させて遠心力を緩和し乗り心地を改善を図った車両)を採用。
九州の特急にはなかった白一色で車体下部、窓まわりに帯(一次車は黄色、現在は青に統一)を入れたデザイン。
当時は、フォルムの美しさと、斬新さが話題に。
革張りシートのグリーン車、フローリングの床で、高級感が味わえる旅を演出してくれる。
運行区間 博多←→武雄温泉

883系ソニック
鮮やかなメタリックブルーのボディーが特徴。「ワンダーエクスプレス」などの愛称がある。
見た目のカッコ良さから言うと客席のヘッドレストが耳の様な形でかわいいですね。
リニューアルのコンプセプトが「子供のワンダーランドエクスプレスから、大人のWONDERLAND EXPRESSへ」が分かる気がします。
制御振り子式車両を採用。音速の名にふさわしい乗り心地を体験してみてはいかがでしょうか。
運行区間 博多←→大分←→佐伯 博多←→柳ヶ浦

787系 にちりん にちりんシーガイア きりしま かいおう きらめき ひゅうが ゆふ あそ 九州横断特急
ほぼ九州全土を走行している特急車両。怖いようにも愛嬌があるようにも見えるJR九州の「顔」。
特急つばめとして鹿児島本線に登場、この名前は、東海道本線を走っていた超特急「燕」を受け継いだもの。
独特の顔立ちについて、フランスのTGVなどヨーロッパの列車のデザインをイメージしたそうです。
運行区間 博多・小倉←→宮崎空港 大分←→佐伯・宮崎 宮崎・国分←→鹿児島中央
直方←→桂川←→博多 門司港←→博多 延岡←→宮崎 博多←→別府 熊本←→宮地
熊本←→別府

885系 883系ソニック 787系のTシャツはここから
サイズ 90 95 100 110 120 130
トレーナー入荷しました。883系ソニック ゆふいんの森 ハウステンボスのトレーナーはここから
サイズ 90 95 100 110 120 130

特急ゆふいんの森
その名の通り、由布院・別府へ目掛けて行く特急列車。
森をイメージした緑のボディーで、木目材を使用したレトロな感じで、ゆったり気分が味わえる内装。
特に女性から人気があるリピーターの多いのも特徴。
運行区間 博多←→由布院・別府

特急ハウステンボス
その名の通り、長崎にあるテーマパーク「ハウステンボス」へ行く特急列車。
以前は、赤、緑、紺、黄色と鮮やか色合いでしたが、リニューアル後に一新、オレンジを基調とした外観で、まさにオランダカラー。内装はぬくもりのある木を使った内装に。目的地に行くまでの鉄道の旅も楽しく演出してくれそうです。
運行区間 博多←→ハウステンボス

トレーナー入荷しました。特急ゆふいんの森と特急ハウステンボスのTシャツはここから
サイズ 90 95 100 110 120 130
特急ゆふいんの森 特急ハウステンボス 787系 885系 883系ソニックのトレーナーはここから
サイズ 90 95 100 110 120 130

SL人吉
現存の動態保存されている最古の蒸気機関車。SLあそBOY(熊本←→宮地間)として運行していた時もありました。その後、SL人吉号(熊本←→人吉)としても運行されていた。2009年にリニューアルした客車による運行開始、ここで現在のSL人吉となる。
内装は木材を使い、車両によって色目が少し異なる様です。座席の色も同様に。見比べて見るのも楽しいかもしれませんね。
運行区間 熊本←→鳥栖

特急あそぼーい!
キッズファーストな個性的な車両。キャラクター犬のくろちゃんがいろんなところで出迎えてくれます。ファミリー車両には、他にはない親子シートあり。もちろんくろちゃん付き!車両内は、子供が遊べる仕掛け(ボールプールや絵本コーナーなど)があり、子供を飽きさせない工夫がいっぱいです。
運行区間 熊本←→阿蘇←→大分←→別府

特急かわせみやませみ
四方を山に囲まれた人吉盆地を走る観光列車。名前に由来は野鳥のやませみとかわせみ。
青い車両がかわせみ、緑の車両がやませみ。木のぬくもりを感じる内装、職人技が引き立つ組子細工の照明など、ほっとする空間がいっぱいありそうです。
運行区間 熊本←→阿蘇←→宮地

特急指宿のたまて箱
略称「いぶたま」。たまて箱を開ける浦島太郎の前後の髪の毛の色を白黒で車体に表現。内装は海のモチーフをふんだんに使ったデザイン。駅に到着するとたまて箱を開けたのをイメージしたミストが出るなど、陸の竜宮城を思わせる旅を演出しているそうです。
運行区間 鹿児島中央←→指宿

トレーナー入荷しました。九州特急いっぱいのトレーナーはここから
サイズ 90 95 100 110 120 130

参考 Wikipediaソニック Wikipedia885系電車 Wikipedia883系電車
Wikipediaハウステンボス Wikipedia人吉 Wikipediaかわせみやませみ
WikipediaJR九州787系 Wikipedia指宿のたまて箱 WikipediaJR九州キハ183系気動車
Wikipedia九州横断特急 たびらい 座席探訪 指宿のたまて箱 座席探訪 ゆふいんの森
ニコニコ大百科 座席探訪 マイナビニュース トレたび JR九州の列車列車の旅
熊本県観光サイト 鹿児島県観光サイト 東洋経済ONLINE

JR九州特急シリーズ以外の、新幹線、働く車の商品もあるので見てみて下さい。
Sn’t KIDSの商品は楽天市場Little☆Starsへ

この記事を書いた人

アバター

pal-house_staff